京都府の葬儀社のネットワーク|京都中央葬祭業協同組合|京都の葬儀・法要・寝台車・事前相談・事前見積
メインメニュー

【開催予告】 3月28日 春季焼骨灰供養法要を開催します

京葬協は京都仏教会との共催により春季彼岸焼骨灰供養法要を3月28日(火)に臨済宗大本山 建仁寺(京都市東山区)で行います。この法要は毎年春秋のお彼岸にその半年間に京都市中央斎場と宇治市斎場で火葬された物故者の方々の残骨灰を供養するもので、これまで通算で100回以上行われています。京葬協は会場設営や運営のお手伝いを毎回させていただいています。

 今回の法要は昨年9月から今年2月までに火葬された方が対象となります。当組合所属の会員葬儀社にて葬儀をあげられた方には担当葬儀社よりご案内をさしあげます。多くの方のご参詣をお待ちしています

 

2017spring shokotsukuyo hagaki

長岡京市「高齢期を自分らしく過ごすための講座」で京葬協講師がお話ししました

平成29年2月2日、長岡京市東地域包括センターが主催する「高齢期を自分らしく過ごすための講座」において “葬儀について” 当組合の一級葬祭ディレクターでもある事務局長が講師を務めて来ました。

長岡京市に講演でお邪魔するのは今回が4回目となりました。冷たい風が強い天候にもかかわらず約30名の方にご参加いただきました。

ご質問もたくさんいただき皆さんの熱心さがとても伝わってきました。120分間という時間はあっという間で皆さんに十分に内容が伝わっていればいいのですが。

ご参加いただいた皆さんに改めてお礼申し上げます。

IMG_4025

【開催報告】 京葬協主催 第2回・終活セミナーを開催しました

平成28年11月28日(月)、京都市のJR京都駅前あるメルパルク京都にて当組合主催の第2回終活セミナーを開催し、101名の方にご来場いただきました。

「終活」という言葉もすっかり定着した感がありますが、みなさんの様子を拝見していますと、“ちょっと来てみた”ではなく本気で勉強にきていらっしゃることがよくわかりました。講師がちょっと間違えたことに対し「それは○○じゃなんでうか」と指摘が出るなど、みなさんの知識は私たちの想像以上です。

相談コーナー、遺影撮影コーナーも多くの方にもご利用いただきました。撮影の前に口紅を塗られた女性、背筋をピント伸ばしてカメラをにらまれた男性。皆さん、良い写真が撮れていましたか?

次回はさらにパワーアップした内容でお届けできればと考えています。会場でまたお会いしましょう。

 img_4023img_3988

【開催予告】 京葬協主催 第2回・終活セミナーを開催

平成28年11月28日(月)に当組合主催の「終活セミナー」を開催します。会場は京都駅すぐのメルパルク京都です。

2年前の第1回では予定を超える約180名の方にご参加いただき、“嬉しい悲鳴”状況でした。今回も皆さまのご期待に応えられる内容で、多くの方にご来場いただきたいと思っています

お金、相続、葬儀…。終活にかんすることがらは本当に多岐にわたります。どれから手をつければいいかがわからない、これが多く方に共通する悩みのようです。ひとつだけ、間違いないことがあります。それは、“元気なうちに行動する”です。私たちのセミナーでそのヒントを見つけていただければ、と願っています。ぜひご来場下さい。

pdf-20161128semminer1_01

【開催報告】 秋季焼骨灰供養法要を開催しました。

平成28年9月26日(月)、京都市左京区の総本山・永観堂禅林寺にて秋季焼骨灰供養法が執り行われました。当日は心配された雨もなんとか持ちこたえてくれましたが、まだ夏の名残が濃く蒸し暑い気候となりました。今回も多くの方にご参詣いただきました。

同寺の久我儼昭執事長の法話、そして中西玄禮法主が導師を勤める法要と続きました。法要では読経に合わせ、皆さん自然と手を合わせていらっしゃいました。皆さんのお気持ちが故人様に届くことを私たち京葬協も願ってやみません。

法要が行われた永観堂御影堂(大殿)

法要が行われた永観堂御影堂(大殿)

【開催予告】 9月26日 秋季焼骨灰供養法要を開催します

京葬協は京都仏教会との共催により秋季彼岸焼骨灰供養法要を9月26日に永観堂禅林寺(京都市左京区)で行います。この法要は毎年春秋のお彼岸にその半年間に京都市中央斎場と宇治市斎場で火葬された物故者の方々の残骨灰を供養するもので、これまで通算で100回以上行われています。京葬協は会場設営や運営のお手伝いを毎回させていただいていいます。

 今回の法要は今年3月から今年8月までに火葬された方が対象となります。当組合所属の会員葬儀社にて葬儀をあげられて方には担当葬儀社よりご案内をさしあげます。多くの方のご参詣をお待ちしています。

9103

対象のお家に送られる案内ハガキ

 

長岡京市消費生活講演会で京葬協講師がお話ししました

平成28年8月5日、長岡京市が主催する「消費生活講演会」において“終活について”当組合の一級葬祭ディレクターでもある事務局長が講演してきました。

長岡京市に講演でお邪魔するのは今年3回目となりました。最高気温が37度に達するという厳しい暑さにもかかわらず約20名の方にご参加いただきました。

わかりやすい内容だった、と好評でお話ししたかいがありました。90分間という時間はあっというまで、もっと伝えたいこともあったのが少し残念です。

ご参加いただいた皆さんに改めてお礼申し上げます。

IMG_3767

【開催報告】 春季焼骨灰供養法要を開催しました

平成28年3月23日(水)、京都市上京区の臨済宗大本山・相国寺にて春季焼骨灰供養法要が執り行われました。抜けるような快晴に恵まれ、今回も多くのご遺族に参りいただきました。

法要は臨済宗相国寺派の有馬賴底管長が導師を勤められ、「厳粛」という言葉がぴたりとくるものでした。手を合わせている皆さまの姿をみる度にこの法要の大切さを感じます。

IMG_2851

臨済宗相国寺派の有馬賴底管長が導師を勤められました

長岡京市エンディングノート講座で京葬協講師がお話ししました

平成28年2月6日、2月17の2回、長岡京市と長岡京市東地域包括支援センターが主催する「エンディングノート講座」において“葬儀のプロデュース~親しい人との最後のお別れ~”とのタイトルで当組合の一級葬祭ディレクターでもある事務局長が講演してきました。

このたび長岡京市では市オリジナルのエンディングノートを作製されました。その発行に合わせ医師や行政書士等がそれぞれ専門の分野の話をする同講座を企画され、葬儀に関しては当組合に声を掛けていただきました。

応募で参加された一般市民約60名の皆さんには熱心に聞いていただき感謝しています。講演終了後は質問攻めにあい、皆さんの意識の高さに感心いたしました。

ご参加いただいた皆さんに改めてお礼申し上げます。

長岡京市①

平成28年2月6日の1回目の様子


長岡京②

平成28年2月17日の2回目の様子

【開催予告】 3月23日 春季焼骨灰供養法要を開催します

 京葬協は京都仏教会との共催により秋季彼岸焼骨灰供養法要を3月23日に相国寺(京都市上京区)で行います。この法要は毎年春秋のお彼岸にその半年間に京都市中央斎場と宇治市斎場で火葬された物故者の方々の残骨灰を供養するもので、これまで通算で100回以上行われています。京葬協は会場設営や運営のお手伝いを毎回させていただいていいます。

 今回の法要は作年9月から今年2月までに火葬された方が対象となります。当組合所属の会員葬儀社にて葬儀をあげられて方には担当葬儀社よりご案内をさしあげます。多くの方のご参詣をお待ちしています。

IMG_2812

写真は昨年の法要開催時の相国寺