京都府の葬儀社のネットワーク|京都中央葬祭業協同組合|京都の葬儀・法要・寝台車・事前相談・事前見積
メインメニュー

京葬協からのお知らせ

【開催報告】彼岸供養法要を開催しました(春季延期分)


令和4年7月28日(木)、京都市上京区の臨済宗大本山・相国寺にて彼岸供養法要が執り行われました。この法要は本年3月に予定されていましたが、昨春に続き新型コロナウイルス感染状況の影響により延期とさせていただいていました。

今回も感染拡大を防止の観点より例年とは異なる法要となりました。「密」を避けるために法要式場へは残念ながらお上がりいただけず、式場前での焼香だけとさせていただきました。またご来場者の皆さまには検温、手指消毒、さらにはお一人での参詣をお願いするなど、ご協力をいただき御礼申し上げます。

コロナウイルスの感染状況が収束して以前の法要の姿に戻れる日が来ることを願っています。

当日は最高気温が35度を超える酷暑と言ってもいいような暑さでしたが、多くの方にお参りいただきました。お参りいただきましてありがとうございました。また、お疲れさまでございました。

当日は本当に暑い一日でした。

方丈では厳かに法要が執り行われました。

2022年7月30日


【開催予告】彼岸供養法要開催のお知らせ(春季延期分)

 

本年春に予定されていました「春季」彼岸供養法要は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、やむをえず延期とさせていただきました。

このたびその延期分の開催が決定いたしましたのでお知らせいたします。

昨年9月より本年2月までに京都府下の斎場にて荼毘に付された物故者の方々を供養いたします。

対象のご遺族にはご葬儀の際に利用された京葬協加盟の葬儀社より案内ハガキを送らせていただきます。


▶ 場所 臨済宗大本山 相国寺(地下鉄・今出川駅より徒歩7分程度)

     Googleマップ https://goo.gl/maps/GDSB7iDoNr4oTU7n7

▶ 日時 令和4年7月28日(木) 午前11時~正午


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご参詣に際してのお願いがあります

・代表者お一人でご参詣ください。(介添者をのぞく)

・マスクの着用をお願いします。

・発熱があるなど、体調が優れない方のご参詣はご遠慮ください。

・法要式場へのはお上がりいただけません。指定場所での焼香のみとなります。

対象のご遺族には京葬協加盟葬儀社より
ハガキにてお知らせいたします

2022年6月24日


春季彼岸供養法要延期のお知らせ

今春3月に開催を予定していました春季彼岸供養法要は、新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮し、共催の京都仏教会と協議のうえ延期することにいたしました。7月下旬に大本山・相国寺(京都市上京区)での開催を予定しています。 

昨年9月より今年2月までに荼毘に付され、京葬協加盟の葬儀社をご利用になったご遺族が法要ご案内の対象となります。対象のご遺族には各葬儀社より改めてお葉書にて案内させていただきます。また、当ホームページでもお知らせいたします。

写真は2021年7月28日に相国寺で行なわれた法要のようす

2022年2月17日


« 前のページ 次のページ »